公開日: 2022.06.17 最終更新日: 2023.10.26

おしゃれなショップやレストランが集まる洗練された街・目黒区の住みやすさや治安を解説!

おしゃれなショップやレストランが集まる洗練された街・目黒区の住みやすさや治安を解説!

東山のイチョウ並木

東京23区の南西部に位置する目黒区は、個性が光るショップが集まるエリアと落ち着いた住宅街を合わせ持つ、おしゃれで上品なイメージのある街。花見の名所として知られる目黒川沿いや東山のイチョウ並木、林試の森公園、駒場公園など、自然を感じられる散策スポットもあり、「優雅な気持ちで休日を過ごせる洗練された街」といえます。そんな目黒区の住みやすさや治安情報、家賃相場をご紹介します。

ライター:立花裕子(MAP&NEWS.net)

ライター:立花裕子(MAP&NEWS.net)

01| 目黒区の概要:華やかな商業エリアと落ち着いた住宅エリアをあわせ持つ

目黒川の桜並木 目黒川の桜並木

目黒区は、広さ14.67平方㎞、人口約28万人。区を縦断して走る東急東横線の各駅の周りには各種ショップやレストラン、商店街が集まり、にぎやかです。その外側は、それぞれ落ち着いた住宅街となっており、歴史・文化を感じさせる神社仏閣や緑豊かな公園も点在しています。

自由が丘の街並み 自由が丘の街並み

目黒区は全体的に「おしゃれで上品な街」のイメージがあり、交通の利便性もよいことから人気のエリアです。目黒通りは「インテリアストリート」とも呼ばれ、個性豊かなインテリアショップが軒を連ねています。また、自由が丘も高感度なショップやカフェが集まり、洗練された街並みです。

02| アクセスと主要駅:都内のほとんどの主要な駅にダイレクトアクセスが可能

目黒駅西口の様子 目黒駅西口の様子

目黒区内には、JR山手線、東急東横線、東急目黒線、東急大井町線、京王井の頭線、東京メトロ日比谷線の6つの路線が走っており、どこへ行くにも便利な環境です。渋谷へ行くなら中目黒駅から東急東横線の急行で1駅ですし、東京駅や新宿駅にも、目黒駅からJR山手線で乗り換えなしでアクセスできます。

中目黒駅前 中目黒駅前

目黒駅には都営三田線や東京メトロ南北線も乗り入れているので、大手町や神保町、永田町にもダイレクトアクセスが可能です。

03| メイン駅周辺の様子:スーパーから商店街まで、買い物スポットが充実

目黒駅東口の様子 目黒駅東口の様子

目黒駅直結の「アトレ目黒」は、ファッションや雑貨、食料品のショップから飲食店、イベントスペースまで備える便利な買い物スポット。「成城石井」や「ザ・ガーデン自由が丘」も入っているので、世界の良質な食材を手軽に購入できます

権之助坂商店街 権之助坂商店街

目黒駅西口から大鳥神社に向けて続く権之助坂の沿道にあるのは、約3kmに渡って256店舗が並ぶ「権之助坂商店街」。約8割を飲食店が占めており、インドや韓国、イタリアなどの各国料理店からうなぎやトンカツの専門店、バーやバルまで、魅力的な店が揃っています。

また、中目黒駅の高架下商業施設「中目黒高架下」には、全長約700mに個性あふれる店舗が集まります

04| 治安:2021年の犯罪認知件数は、23区の中で3番目に少ない

警視庁が発表している「市区町丁別、罪種別及び手口別認知件数」によると、2021年の東京23区内での犯罪認知件数は合計57,089件。そのうち目黒区は1,417件で、23区のなかでは少ない方から数えて3番目でした。

1万人当たりの犯罪認知件数を見ても、東京23区平均の59.03件に対し、目黒区は49.84件なので、目黒区は23区のなかでも治安がいい方だといえるでしょう

犯罪の発生場所としては、中目黒駅や学芸大学駅、自由が丘駅など、駅周辺がやや多め。それ以外は地域による違いはあまり見られませんでした。犯罪の内容別では、自転車の窃盗が最多で1,417件中400件を占めており、凶悪犯は6件にとどまっています

05| 優雅な気持ちで過ごせる休日のお出かけスポット4選

目黒区のお出かけスポットというと、ショップが集まる中目黒や自由が丘が有名ですが、それ以外にも魅力的な場所がたくさんあります。優雅な気持ちで休日を過ごせる、4つのスポットをご紹介します。

①ソメイヨシノが川面を美しく彩る、東京を代表する花見スポット「目黒川桜並木」

大橋エリアから下目黒エリアにかけての目黒川沿いは、約4kmに渡って桜並木が続く都内有数の花見スポット。春先になると、淡いピンク色のソメイヨシノの花が咲き誇り、毎年多くの花見客でにぎわいます。

開花期間中は「桜まつり」が開催され、多くの屋台が並ぶほか、近隣のカフェやレストランでは特別メニューを出すところも。夜になると桜並木がライトアップされ、よりフォトジェニックになります。近隣には、ファッションやインテリア関連のおしゃれなショップが多いので、花見のついでに散策するのもおすすめです。(※2022年度はイベント開催中止)

②日本庭園から竹林まで多彩な景観が楽しめる都会のオアシス「目黒天空庭園」

提供:目黒区 提供:目黒区

首都高速道路大橋ジャンクションの屋上にある円形型庭園。段々畑に四季の花々が咲く「四季の庭」、日本庭園の植栽をはじめ多彩な景観が楽しめる「くつろぎの広場」、竹林を再現した「もてなしの庭」、バックの都市の景色と空高くのびるカツラの木のコントラストを楽しめる「オーパス夢ひろば」など、テーマ別に整えられた美しい公園です。グッドデザイン賞(2013年)や、都市公園コンクールの国土交通大臣賞も受賞しています。眺望は抜群で、天気がよければ展望デッキから富士山を眺めることも可能

オーパス夢ひろばのフットサルコートでは、ひとりでも気軽に参加できる「個人フットサル」や、目黒区民の子どもたち向けの英国式サッカー講習会「国際交流サッカー講習会」が定期開催されています。

③都市の真ん中で森林浴を楽しむ「林試の森公園」

目黒区と品川区にまたがって広がる緑豊かな都立公園。かつて「林業試験場」があった場所に、1989年に開園しました。園内にはケヤキやクスの大木や、絶滅危惧種のハナガガシをはじめとする珍しい樹木が茂っています

夏場に小さな子どもたちが水遊びを楽しめる「ジャブジャブ池」や小中学生の体験学習に使われる「デイキャンプ場」、イベント会場にもなる「大きな広場」などは、子どもたちに人気の施設。春と秋には「林試の森フェスタ」が開かれるほか、野外体験教室、樹木観察会、音楽会といったイベントも開催されます。東西700m、南北250mと細長い形をしており、歩いて45分ほどで外周園路をぐるりと一周できるので、散歩にもぴったりです。

④国内外の優れた写真・映像作品に出合える、写真・映像専門の美術館「東京都写真美術館」

東京都写真美術館は、「恵比寿ガーデンプレイス」内にある、国内最大級の写真・映像を専門とする美術館です。写真・映像の黎明期のものから現代作家の作品まで3万6,000点以上を収蔵。年間約20本の展覧会を通して、国内外の多様な写真・映像作品を紹介しています。

1階ホールでは、「写真美術館で観る映画」と題して、1週間~1か月ほどの入れ替え周期でさまざまな映像作品を上映。国内外で出版された写真集から美術書など、11万冊を超える資料を擁する図書室や、写真・映像関連のワークショップが開かれるスタジオも備え、写真・映像についてより深く学びたいニーズにも応えています

06| 育児援助者の手を借りられる「目黒区ファミリー・サポート・センター」

目黒区では、いくつかの独自の支援制度によって子育てをサポートしています。

その一つ、「目黒区ファミリー・サポート・センター」は、育児援助を希望する人と育児援助を行いたい人をマッチングする助け合い制度。1時間800円(土・日曜、祝日等は1,000円)の利用料で、保育園の送迎や、学童保育終了後に子どもを見てもらうといったことをお願いできます。

このほか、保育園などに通っている子どもが病気で休み、保護者の都合がつかずにベビーシッターを依頼した時の費用を一部助成する制度や、病気などで保護者が一時的に子どもの面倒をみられない時、児童養護施設で子どもを預かってもらえる「子どもショートステイ」といった制度もあります。

目黒区は、以前は23区のなかでも待機児童が多い区として知られていましたが、2020年度に待機児童数ゼロを達成。以降は、ゼロの状態が維持されています

07| 目黒区に住みたいと思ったら、知っておきたい家賃相場と新築物件の価格帯

目黒区の賃貸物件の家賃相場は次の通りです。

1DK:132,100円
1LDK:173,800円
2K:106,700円
2DK:175,300円
2LDK:268,500円
3LDK:294,400円


新築・分譲一戸建ての価格相場は
8,000万円台~1億7,000万円台
となっています。

また、目黒区内の中古マンションの価格相場は、次のようになっています。

築3~5年以内:1億円台
築5~10年以内:9,000万円台
築10~15年以内:9,000万円台
築20年以上:6,000万円台


目黒区の賃貸物件の家賃相場は、2LDK、3K、3DKの間取りだと267,700円。東京23区のなかでは渋谷区、港区に次ぐ高さとなっており、千代田区や中央区と似たような水準です。駅別では、中目黒駅の周辺が最も高く、洗足駅や緑が丘駅周辺は比較的安めになっています。

立花裕子(MAP&NEWS.net)

この記事を書いた人

立花裕子(MAP&NEWS.net) ライター

マドリームおすすめ 東京都の不動産・施工会社

東京都の記事一覧

最新の街の住みやすさ記事

都道府県から探す

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

近畿

中国・四国

九州・沖縄