





こだわりのシリーズ ラインナップ
-
トレンドをつかむ企画力
現場でお客様の声を聞いている営業担当者も企画づくりに参加。求められているものを形にするだけでなく、より個性的で魅力ある家づくりを目指します。
-
クリエーターとコラボレーション
空間デザインやステーショナリーデザインの業界で活躍中のコンセプトデザイナーが、コンセプトやカラーリングなどを監修。総合的に統一感のとれたハイセンスな家を提供します。
(写真:コンセプトデザイナー 佐藤達郎さん) -
屋上空間の活用で楽しい家に
生活の中で屋上空間を積極的に活用できるように、水栓やシンクの設置のみならず、ジャグジーや屋上庭園などを装備。都会にいながら、リゾート地のくつろぎが味わえます。

アレルギーから解放された健康的な生活を

マルジェの家は、「FFCテクノロジー」の導入によりシックハウスを抑えた健康住宅。FFCテクノロジーとは、クロスの素材に鉄ミネラルを含浸させる最先端の技術です。住宅内の化学物質の害を最小限に抑えるとともに、良質な空気環境をつくり出します。また、悪玉菌等の増殖も抑制され、人の健康を守る善玉常在菌の働きが活性化します。室内のカビやダニの発生が抑えられ、人の肌の細胞が活性化する効果も。アレルギー症状の軽減も期待できるなど、マルジェの家に住むことでご家族の健康が促進されます。
フォトギャラリー
施工事例
当社では、上質な住宅をつくるためにデザイナーの力を取り入れています。建築専門ではなく、あえてコンセプトデザイナーを起用しているのが当社の個性。ニーズをとらえたカラーコーディネートや素材の提案による、魅力いっぱいの住宅をぜひご覧いただきたいです。暮らしてから「マルジェでよかった」と感じていただけることを目標に、スタッフが知恵を寄せあい、一邸ごとに間取りを練り上げます。



住み心地はもちろん、将来家族構成が変化してもフレキシブルに住める間取りをご提案。隣家と窓の位置が被っていないか、家具の搬入はスムースかまでチェックし、完成度の高い住宅をつくりあげます。
屋上空間のコンセプトは、「もう一つのリビング」。水栓・シンク、屋上庭園など、わざわざ遠くへ出かけなくてもアウトドアを楽しめる仕掛けを備え、充実した余暇の時間を提供します。室内には浴室テレビ、床暖房、食洗機、浴室乾燥機などこだわりの設備も充実。テレワークに対応したコーナーやしつらえも盛り込んでいますので、ぜひ実際にご覧の上、体験していただきたいです。常に最新のモデルハウスを公開しているので、チェックしてみてください。
実際に見て、体験できるから納得!
見学会でマルジェの家の価値が丸わかり


しっかり管理を行うことで
高い品質を確保していきます

当社はこの平和台で創業し、おかげさまで昨年25周年を迎えました。一般的な建売住宅は、いかにコストを下げて会社の利益を多くするか、となりがちですが、売値が他社さんより多少高くなってでも、お客様に喜んでいただける価値ある家をつくることが当社のポリシーです。年間の施工棟数の上限を設け、それ以上増やすことをしていません。それは、きちんとした施工管理ができるようにするためです。また、施工者と私たち社員とのコミュニケーションを多くし、顔の見える関係の中で責任感をもって施工をしてもらっています。アフターメンテナンスが滞りなく行えるというメリットもあり、お客様にも安心できるポイントだと言っていただけますね。 「ぜひマルジェさんの家に住みたい」と言ってくださる方の中には、中古物件を希望される方も。当社ではそういった方をストックして、売りに出た家があればご紹介するシステムを設けています。ですから、新築をご購入された方には、将来販売される際のサポートが可能です。資産価値の高いマルジェの家だからこそできることだといえます。

- 会社情報
- アクセス情報

株式会社マルジェ
マルジェでは、コンセプトデザイナーによるトレンドを捉えたデザインコンセプトで、優れたデザインの建売住宅を生み出している。提案するのは、屋上空間を積極的に取り入れるといった暮らしを楽しめる豊かな住まい。品質確保のため年間の施工棟数の上限を設けているほか、耐震等級3の取得、認定低炭素住宅仕様などで、安定的に高品質住宅を実現している。
- 会社名
- 株式会社マルジェ
- 住所
- 東京都練馬区早宮 2-17-33
- 電話番号
- 03-3559-1511
- 施工エリア
- 練馬区・板橋区・豊島区・杉並区
- ホームページ
- https://www.maruje.co.jp/
将来にわたり住みやすい家をご提供します