





こだわりのシリーズ ラインナップ
-
ゆとりある空間
建ぺい率と容積率を上手に使って、中には170平方m以上もの建物面積がある住宅を提供。多くの建売住宅より一部屋多い4LDKであるほか、水回りや駐車場などすべての空間にゆとりが生まれ、ワンランク上の暮らしが叶います。
-
こだわりのプランニング
土地の形状や方位、周辺環境などを見極めたうえで、設計だけでなくさまざまなスタッフからの意見をプランに反映。動線や家事のしやすさ、日当たりや風通しなど、細部までこだわりぬいたプランニングが自慢です。
-
広々とした駐車場
都内の一戸建ては、駐車場のスペースをとることも大変です。グランイーズシリーズでは、広々とした駐車スペースを最大で2台分確保しているため、夫婦で1台ずつ車を所有することも可能。シャッター付きのガレージがある物件も。

ゆったりとした水回りに感激


全体の建物面積に余裕があるため、水回りにもゆとりを持たせてあるのが、グランイーズの魅力のひとつです。広々としたキッチンはもちろん、ホテルライクな洗面室、足を延ばして入れる1.25坪のバスルーム……。ゆとりある水回り空間は、家事が楽になるだけでなく、気持ちにもゆとりが出ます。1階と2階にそれぞれトイレと洗面台があるのはもちろん、バスルームとは別の階にシャワールームを設けている物件もあります。
フォトギャラリー
施工事例
住まいに対して求めるものは、本当に千差万別。家族構成やライフスタイル、その人が何を重視するかによって全く異なります。だからこそ、家探しをするときには、「何が一番外せないか」を家族で決めておくことをおすすめしますね。たくさん出た中で3つくらい家族共通の基準をつくっておけば、迷うことはないと思います。それでも、家族構成の変化やコロナ禍のような不測の事態が起こることも。さまざまな問題に直面したとき、空間にゆとりがあれば解決することは多いんです。



グランイーズシリーズは、23区内を中心とした都内の住宅街に、建ぺい率と容積率を上手に使って建物面積をできるだけ広くとった戸建て住宅です。都内で建物面積170平方m、駐車場2台、というのはなかなか手に入らないもの。まして建売住宅でこれだけのスペックがある物件はまず見当たらないでしょう。例えばある敷地があって、通常ならば土地を3区画に分けて分譲するところを、グランイーズでは2区画に抑えて1戸ごとの広さを確保し、設備等のグレードを上げています。「Glanz(輝き)」「Ease(安心)」を手に入れることができるのがグランイーズシリーズなんです。
暮らしやすさにフォーカス!
光と風が抜け、家事のしやすい間取り

スタッフたちだからこそできる
商品開発力が自慢です

当社は2008年創業。東京23区のほとんどの区で家を売ってきた経験から、最も地盤がよく、副都心線が開業して便利になると目をつけた練馬区で開業しました。不動産売買仲介をはじめ不動産の買取やリフォーム、コンサルティング業務などを取り扱う会社です。今もまだ開発が続いている城北中央公園の名を借りて、城北不動産と名付けました。そして、そのグループ会社である株式会社グランイーズでは、分譲住宅の企画・販売を行っています。
仲介の仕事に長く携わってきたベテランが揃っているのが強みで、さまざまな経験を積んだからこそわかる土地の特性や、いろいろなお客様と接してきたなかで得た住宅への要望など、すべてを注ぎ込んで開発したのが「グランイーズ」シリーズです。都内でこれほどの広さ、スペックがそろった建売住宅は、大変希少なものだと自負しています。
当社は23区内を中心に、仲介物件含めて2,000棟の住宅を販売してきた実績があります。住宅購入に係る税金について、提携税理士による個別相談を受け付けているほか、住宅ローンの事前審査やそのほか何でもお受けいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

- 会社情報
- アクセス情報

城北不動産株式会社
23区内を中心に、不動産の売買仲介、買取、リフォーム、またグループ会社にて分譲住宅の企画・販売を行っている城北不動産。不動産の購入はもちろん、売却や住み替えの相談にも、幅広いネットワークを駆使して応える。グループ会社(株)が手がけるグランイーズシリーズは、ハイスペックな設備仕様とゆとりの空間が特徴の分譲住宅。
- 会社名
- 城北不動産株式会社
- 住所
- 東京都練馬区氷川台3丁目26-16
- 電話番号
- 03-5921-2941
- 施工エリア
- 23区内を中心に東京都、埼玉県の一部
- 営業時間
- 10:00~20:00(第2・第4火曜日 10:00〜19:00)
- 定休日
- 毎週水曜日、第1・第3・第5火曜日
- ホームページ
- https://www.johoku-f.co.jp/
洗練された住空間をお届けします。