

ピアタウンシリーズ




こだわりのシリーズ ラインナップ
東武東上線沿線を中心に展開しているピアタウンシリーズ。
-
こだわりの間取りとデザイン
1棟ごとに施主から希望を丁寧にヒアリングして、プロの視点でより機能的で使い勝手のいいプランに落とし込みます。デザイン性も重視していて、木目の折り下げ天井やパントリーがついたキッチンなど、満足度の高い家です。
-
耐震性・耐火性を備えた建物性能
2×4工法で建てられるピアタウンシリーズの家は、在来工法と比べて気密性が高く、耐震性・耐火性に優れています。ZEH基準を前提に設計されているので省エネで、ランニングコストが少ないのも魅力。
-
一貫体制による安心感
グループ会社と一体になり、土地の仕入れから設計、施工、販売、アフターまですべて一気通貫。1棟ごとにそれぞれの専門家がチーム一丸となって家をつくり上げ、引き渡し後も長いお付き合いが続きます。

間取りの自由度の高さがポイント


ピアタウンシリーズは、いわゆる「条件付き土地」として販売するケースが多く、気に入った土地を選んだらそこから家づくりがスタート。プランの打ち合わせでは、「みんなで楽しく過ごせるリビングがいい」といったふんわりした要望だとしても、さまざまな情報からニーズをしっかりと読み取り、設計士がプランニング。吹き抜けやオープン階段、スキップフロアなど、基本的なプランはあってもほぼ自由に間取りを組むことができる「自由度の高さ」が最大の魅力です。
フォトギャラリー
施工事例
当社の家づくりの特徴は「一貫体制」。グループ会社と一体となって家づくりに関するすべての内容に関わっています。実はこの一貫体制が、これから住宅を検討される方にとって一番大事なことだと私は思っているんです。というのも、家づくりを始める人はお金のことや設計、設備などに関して当然知らないことだらけ。家をつくる際には販売営業をはじめ銀行、設計士などさまざまな人と付き合うことになるわけですが、専門知識を持たない中でこれらの人たちと打ち合わせをしていくのは本当に大変な作業です。当社のような一貫体制であれば、担当営業がお客様の窓口として、たとえ途中で誰かとバトンタッチしてもずっと伴走してくれます。お客様の立場に立って考え、疑問点にも素早くレスポンスしてくれる担当営業は、家づくりの強い味方です。



また、当社は「永く暮らせる快適な家づくり」といったポリシーがあり、住宅の性能にこだわりがあります。2×4工法を取り入れ、耐震性・耐火性・耐風性・遮音性に優れ、特に耐震性能については「耐震等級3~2」を社内規定として設定。全棟に構造計算を施すなど、お客様に安心して暮らしていただくための努力は当然のことだと考えています。
打ち合わせをしながらその場で
図面が完成されていく


グループ全体で一気通貫のサービスを提供し
顧客満足の高い相乗効果を生み出す

当社は、平成4年に埼玉県富士見市にて不動産売買の会社を立ち上げ、現在で33年目を迎える会社です。すぐに建設業の許可も受け、自社施工の質の良い住宅を販売する不動産会社として、地域密着で歩んできました。東武東上線沿線が主なエリアで、建売住宅の「ピアタウンシリーズ」のほか注文住宅も手がけ、土地の仕入れから販売、設計、施工、アフターまで、すべて自社一貫体制で取り組んでいます。一気通貫のサービスを提供することで、お客様にとっては便利かつ頼れる存在であると同時に、注文住宅を設計する際に得たお客様からのニーズを建売住宅で展開したり、賃貸管理をお任せいただいているオーナー様から土地を仕入れたりなど、当社にとってもよい相乗効果が生まれ、より高い顧客満足を生み出すことができると自負しています。
また、小さなリフォームから建物の価値を上げるリノベーションまで自社施工で請け負うことができるので、お客様とはアフターフォローも含めた末永いお付き合いが続いていることも特徴です。地域に根差した不動産会社として、今後も高いクオリティを維持しつつ、お客様にとって心強いワンストップ型の住宅提供に努めていきます。

- 会社情報
- アクセス情報

株式会社ジャパンホーム
自社施工の「ピアタウンシリーズ」をはじめ、注文住宅の設計・施工、不動産仲介、賃貸管理まで手がけている会社。東武東上線沿線を中心に幅広いエリアで施工実績があり、ひとつの窓口で質の高いサービスを提供する「ワンストップ型の住宅サービス」に定評がある。地元・みずほ台にて地域密着で33年を迎え、オーナーとのつながりを生かした独自のネットワークも。
- 会社名
- 株式会社ジャパンホーム
- 住所
- 埼玉県富士見市西みずほ台2丁目1−2
- 電話番号
- 049-268-1555
- 施工エリア
- 富士見市、みずほ台
- 営業時間
- 09:00~18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日 年末年始 夏期休暇 GW休暇
- ホームページ
- https://www.jp-home.co.jp/
- お問い合わせ
- info@jp-home.co.jp
お客様との窓口は一本で完結