公開日: 2023.01.16 最終更新日: 2023.10.26

大阪市24区で人口1位。歴史を感じながら暮らせる平野区の住みやすさ&治安をご紹介

大阪市24区で人口1位。歴史を感じながら暮らせる平野区の住みやすさ&治安をご紹介

大阪市24区で人口が第1位、面積は第3位と、多くの人が暮らす大阪市平野区。古くから交通・商業の要所として栄え、自治都市として発展してきました。寺社仏閣や建造物が残り、趣あり毎日を送ることができる大阪市平野区の街の概要、交通アクセス、治安や休日に訪れたいスポットなどをご紹介します。

ライター:中野祐子

ライター:中野祐子

01| 平野区の概要:大阪で最も早く栄えた「自治都市」

人びとに潤いをもたらす平野環濠 人びとに潤いをもたらす平野環濠

平野区は大阪市の東南部に位置します。大阪市24区の中で人口が第1位、面積が第3位と、多くの人が暮らす大きな区です。

昔は平野郷と呼ばれ、大阪で最も早く平安時代から交通、商業の要所として栄えてきました。戦国時代には、町を環濠という堀と、土居という土手で囲み、町民合議で運営する自治都市として発展。大阪の堺と同じく、人や物が集結し、文化的にも豊かに潤っていました。

現在も区の中心地である平野地区には環濠の一部や、歴史と繁栄をしのばせる寺社仏閣、古い建造物が残り、趣ある毎日を送ることができると住民の誇りになっています。

区の南部の喜連(きれ)・瓜破(うりわり)・長吉地域は、市営住宅や中高層住宅が建つ比較的新しい雰囲気の中に農地や遺跡が存在北部の加美地域は工業地区と再開発地域が混在するなど、バラエティに富んだ区であることも特徴です。

02| アクセスと生活環境:都心へアクセス良好。商業施設が豊富

歴史ある2つの地区の名称を合体させた「喜連瓜破駅」。難読漢字としても知られる 歴史ある2つの地区の名称を合体させた「喜連瓜破駅」。難読漢字としても知られる

平野区の交通アクセスの中心は、大阪メトロ谷町線です。谷町線は大阪屈指のターミナル・天王寺駅やビジネス街の谷町四丁目駅、天満橋駅、さらに大阪のキタ・東梅田駅に直結。通勤、通学、買い物に便利です。しかも、平野駅、喜連瓜破(きれうりわり)駅、出戸駅、長原駅と4駅が区内にあり、それぞれ駅周辺は住宅、商業施設、飲食店などが充実。イオンやニトリ、業務用スーパーといった人気の大型店、ファストフード、ファストファッションなどあらゆる店舗が揃っています。スーパーが多いので、日々の買い物に困ることはなし。平野駅前には昔ながらの商店街もあり、買い物と風情を楽しむことができるでしょう。

レトロなムードが漂うJR平野駅 レトロなムードが漂うJR平野駅

電車はJR大和路線の平野駅、加美駅もあり、天王寺駅や大阪のミナミ・難波駅に直結。下り線は奈良駅、法隆寺駅に行き来できます。

さらに、大阪の新幹線停車駅である新大阪を結ぶJRおおさか東線・新加美駅が2019年に開業。アクセスがより便利になりました。

バスは大阪市バスと近鉄バスが運行。フラットな地形なので自転車利用もラクです。

道路網は、阪神高速平野、喜連瓜破出入口、近畿自動車道長原ICと高速にもすぐに乗ることが可能。国道や府道など大きな幹線道路もくまなく走っているので、自動車通勤も遠方への外出にも重宝します。

03| 治安:イメージ払拭のために防犯を強化

平野区は、残念ながら治安が心配というイメージがあるようです。大阪の中で治安があまりよくないといわれる八尾市や東大阪市、松原市、生野区と隣接していることや、人口が多いこと、昔ながらの下町であることが影響しているようです。

犯罪認知件数は大阪市の中で4番目の多さ(2022年11月時点)ですが、凶悪事件は少なく、自転車窃盗などが多くを占めるようです。

2021年の大阪市24区の治安ランキングでは、11位とちょうど中間の順位となりました。

区の中心部は繁華街があり賑やか、一方で郊外は工場地帯で夜間は人が少なくなるので、女性や子どもは注意が必要でしょう。また自転車も自転車置き場に駐輪して必ず施錠するなど自衛が欠かせません。

もちろん、区や警察は防犯カメラや街灯を増やしたり、パトロールを頻繁に行ったり、防犯に力を入れています

また、面積が広いので、公園も比較的多く、とくに加美駅を中心としたエリアは緑豊かで、治安が良好。大阪教育大学附属小学校・中学校・高校の平野学舎、大阪の公立高校の中ではレベルの高い東住吉高校などもある文教区としての顔もあります。

04| マドリームが選ぶ、平野区スポット

平野区ライフをより楽しく、より豊かにしてくれるスポットをマドリームが厳選しました。

①平野の歴史を実感できる風情ある町並み

散策にぴったりの町並み 散策にぴったりの町並み

大阪屈指の歴史を持つ平野郷から始まった平野区。環濠をはじめ、古きよき建造物があり、趣たっぷり。休日に散策して歴史を感じるのもおすすめです。

全興寺 全興寺

「全興寺」は平野区を代表する名所。閻魔大王や鬼などの恐ろしい像が並ぶ「地獄堂」と、仏の世界を表現した「ほとけのくに」があり、地獄から極楽まで体験できることで有名。平野区に住む人もよく訪れています。

眺めるだけでも楽しい食品サンプル 眺めるだけでも楽しい食品サンプル

江戸時代、木綿業で栄えた平野郷。物と人が集まることでさまざまな産業も発展しました。今も小さな工場や工房が残り、「かたな博物館」「ゆうびん局博物館」「小さな駄菓子屋さん博物館」といった昔ながらの建物を利用した博物館が点在していることも平野区の特徴です。また、大阪を代表する産業のひとつでもある「食品サンプル」の製造・販売を行う森野サンプル株式会社も平野区で創業。製作体験と工場見学が可能で、子どもたちにも人気。平野区に暮らしたら、ぜひ好きな食べ物のサンプルを作ってみましょう。

②平野の氏神様として崇拝される杭全(くまた)神社

杭全神社 杭全神社

862年に創建。素戔嗚尊(すさのおのみこと)を祀り、平野郷の氏神様として、長く人びとの信仰を集めています。境内には、樹齢約1000年の大クスノキ(大阪府天然記念物)と、樹齢約500年の「垂乳根(たらちね)の銀杏(いちょう)」の巨樹があり、この巨樹に願いをかけると母乳の出がよくなったり、乳房の病が治ると伝えられています。また、夏祭りは大阪でも指折りの規模を誇る「だんじり祭り」として有名。9台ものだんじりが曳行します。

③生涯の趣味が見つかる大阪市立クラフトパーク

大阪市立クラフトパーク外観 大阪市立クラフトパーク外観

日本唯一の手づくり工芸の総合施設として、1999年、平野区長吉にオープン。木工・染色・織物・金工・ガラス・陶芸と多彩な分野の工房を備え、体験から本格的な作品作りまで、さまざまなコースを設定。子どもから年配の方まで多くの人が通っています。ぜひ自分の趣味や生きがいを見つけて、手作りの喜びを実感してください。

05| 平野区の制度:赤ちゃんから高校生までやさしく支援

平野区は、子どもの医療費の一部負担など大阪市のさまざまな制度を受けることができます。

・医療費、訪問看護利用料:1医療機関ごと 1日当たり最大500円(月2日限度)
・対象:0歳〜18歳(12歳〜18歳は所得制限あり)


平野区独自の取り組みとしては、平野区役所で親子同士・こども同士の交流、子育て情報の交換・相談の場「ひらちゃんひろば」を定期的に開催。子育ての情報やイベント情報などをLINEで発信しています。

また、「ひらの青春生活応援事業」として、不登校などの15~18歳の高校生を対象に支援。専門支援員が高校生と保護者の相談にのってくれます。

06| 知っておきたい家賃と新築物件の相場

平野区の家賃や新築物件の相場は次の通りです。

賃貸マンション・アパートの家賃相場

ワンルーム: 4.76万円
1K:4.99万円
1DK:5.56万円
1LDK:6.98万円
2DK:6.19万円
2LDK:8.59万円
3DK:7.36万円
3LDK:8.45万円


新築・分譲戸建て:3,480〜5,280万円
新築仲介:3,263万円
中古戸建て:10~15年以内3,034万円、20年以上 1,744万円

中古マンション10~15年以内:2,202万円、20年以上1,908万円



平野区は大阪市内では家賃相場も物件販売価格もリーズナブル。駅周辺は新築マンションが増えていますが、昔ながらの住宅街なので、マンションも戸建てもリノベーション物件が主流です。

07| 大阪市平野区で家を建てるなら、こちらがおすすめ

中野祐子

この記事を書いた人

中野祐子 ライター

マドリームおすすめ 大阪府の不動産・施工会社

大阪府の記事一覧

最新の街の住みやすさ記事

都道府県から探す

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

近畿

中国・四国

九州・沖縄