公開日: 2023.12.01 最終更新日: 2023.12.27

“職・住・学・癒”近接の生活が可能で交通は至便! 福岡市・大濠公園駅周辺の住みやすさを解説

“職・住・学・癒”近接の生活が可能で交通は至便! 福岡市・大濠公園駅周辺の住みやすさを解説

大きな池を有する「大濠公園」と福岡城跡に整備された「舞鶴公園」が隣接。海側に見える丘陵地が「西公園」
写真提供:福岡市

国内外から「住みよい街」として高く評価される福岡市。なかでも、市の中心部に近い場所でありながら、「大濠公園」「舞鶴公園」「西公園」と大規模な都市公園を有する地下鉄空港線大濠公園駅の周辺は、“職・住・学・癒”近接の生活が可能な場所として、全世代が居住先候補ランキングの上位に挙げるほどの人気があります。そんな街の住みやすさや治安、家賃相場、物件価格を解説します。

ライター:西田武史(シーアール)

ライター:西田武史(シーアール)

01| 大濠公園駅エリアの概要:都市の利便性と自然が調和する街

総面積約40万平方mの約半分を池が占める「大濠公園」。自然豊かな都会のオアシスとして福岡市民に親しまれている
写真提供:福岡市
総面積約40万平方mの約半分を池が占める「大濠公園」。自然豊かな都会のオアシスとして福岡市民に親しまれている
写真提供:福岡市

福岡市中央区にあり、都心の天神地区から西へ約2kmの地点に位置する大濠公園駅エリア。自然の潤いと都市の利便性の両方を享受できるこの街の発展は、福岡県が福岡城の外堀だった場所を「大濠公園」に整備し、その西側にあった県有地を住宅地として売却した昭和初期から加速しました。

福岡城跡、鴻臚館(こうろかん)跡、運動施設を有する「舞鶴公園」。一年を通して多彩なイベントも催される
写真提供:福岡市 福岡城跡、鴻臚館(こうろかん)跡、運動施設を有する「舞鶴公園」。一年を通して多彩なイベントも催される
写真提供:福岡市

日常生活に必要な施設は、大濠公園駅から徒歩圏内にほぼ揃っていることに加え、天神や博多といった繁華街、福岡空港へ地下鉄で直行できるなどアクセスもよいことから、不便さを感じることはほとんどありません。観光地としても人気の「大濠公園」「舞鶴公園」「西公園」を日常使いできることも、この街ならではの魅力と言えるでしょう。

「簀子公園」から見た「りすのこスクエア」(写真中央)。医療と介護を核にしたまちづくりで地域活性化を目指している 「簀子公園」から見た「りすのこスクエア」(写真中央)。医療と介護を核にしたまちづくりで地域活性化を目指している

現在、福岡県と福岡市は共同で「セントラルパーク構想」を策定し、歴史・芸術文化・観光の発信拠点になるよう、「大濠公園」と「舞鶴公園」の一体的な整備を進めています。また、大濠公園駅の北側でも、旧簀子(すのこ)小学校跡地で病院と高齢者施設、体育館、芝生広場で構成する新街区「りすのこスクエア」が2024年1月に開業予定など、複数の再開発が進行中。これらが実現すれば、住環境面のさらなる向上が期待できます。

02| アクセス:地下鉄が超便利、移動手段の豊富さも◎

地下鉄大濠公園駅の1番出口。駅の北側に居住するなら、ここが一番便利。目の前には「セブンイレブン」がある 地下鉄大濠公園駅の1番出口。駅の北側に居住するなら、ここが一番便利。目の前には「セブンイレブン」がある

福岡市の住みやすさの要因によく挙げられる「交通の利便性」。大濠公園駅周辺は、それを実感できる街の一つです。

地下鉄空港線を利用すれば、天神駅まで2駅約3分、博多駅まで5駅約9分、福岡空港駅まで7駅約15分で到着。天神駅からは西鉄天神大牟田線、博多駅からはJRの鹿児島本線や新幹線、福岡空港駅からは国内線・国際線の飛行機を利用できます。さらには、地下鉄空港線と直通運転を行うJR筑肥線の電車が停車するので、人気観光地の糸島市や佐賀県唐津市へ行くことも容易です。

西公園出入口から車ですぐの場所にある「荒津大橋」。福岡都市高速道路の一部で、橋上の眺望が人気
写真提供:福岡県観光連盟 西公園出入口から車ですぐの場所にある「荒津大橋」。福岡都市高速道路の一部で、橋上の眺望が人気
写真提供:福岡県観光連盟

地上は、福岡市の中心部を東西に横断する「明治通り」と「昭和通り」という2つの大通りが合流する交通の要所。どちらの道路も自転車での通勤通学がしやすいフラットな地形で、天神や博多方面へ向かう西鉄バスの路線が豊富という利点があり、行き先によって交通手段が選べます。

また、大濠公園駅から北へ約1kmの地点には、福岡都市高速道路環状線の西公園出入口があります。福岡都市高速道路は九州自動車道と接続しており、車での所要時間は福岡ICまで約12分、大宰府ICまで約15分。大濠公園駅の北側にはカーシェア・ステーションが多く、車を所有しなくてもドライブが楽しめます。

03| 駅周辺の様子:駅前に大濠公園、生活利便施設は北側に点在

大濠公園駅の真上に位置する荒戸交差点。写真右手の北側が住宅地、左手の南側に大濠公園がある 大濠公園駅の真上に位置する荒戸交差点。写真右手の北側が住宅地、左手の南側に大濠公園がある

スーパーやコンビニ、商店は大濠公園駅の北側に点在するものの、数は多くありません。しかしながら、飲食店は多く、ジャンルは多彩。連日行列ができる「パスタとピザの店 らるきい」や「讃岐うどん 志成(しなり)」など、「おいしい」と評判の飲食店もたくさんあります。

大濠公園駅より西へ徒歩約9分の地点に位置する「唐人町商店街」。アーケードやその周辺で、約100店舗が営業している 大濠公園駅より西へ徒歩約9分の地点に位置する「唐人町商店街」。アーケードやその周辺で、約100店舗が営業している

少し足を延ばせば、「キテラタウン福岡長浜」や「MARK IS(マークイズ) 福岡ももち」、「唐人町商店街」といった大型買い物施設が立地。プロ野球チームの福岡ソフトバンクホークスが試合を行う「福岡PayPay(ペイペイ)ドーム」も、ギリギリ徒歩圏内です。

「大濠公園」に近い点がこの街に住む最大の利点。施設も設備も充実する環境で、心身をリフレッシュできる
写真提供:福岡市 「大濠公園」に近い点がこの街に住む最大の利点。施設も設備も充実する環境で、心身をリフレッシュできる
写真提供:福岡市

「大濠公園」は、駅から南へ徒歩で約1分という近さです。園内には、ウォーキング・ランニング・サイクリングに区分けされた約2kmの周遊道のほか、児童遊園、野鳥の森、日本庭園、福岡市美術館、能楽堂、ボートハウス、飲食店やカフェが点在。娯楽や体育の向上など、さまざまな目的で利用できます。

04| 治安:犯罪発生率は低く、安心して暮らせるポイントも多い

福岡県警が公表している「刑法犯認知件数」によると、大濠公園駅エリアの大部分を占める当仁小学校区の犯罪認知件数は1年に約100件前後で、ほとんどが窃盗犯です。その数は繁華街がある校区の1割程度なので、治安はよいと言えるでしょう。

福岡市では2015年より「福岡市防犯のまちづくり推進プラン」に基づく防犯施策を行っており、犯罪の抑止につなげています。また、エリア内には「在アメリカ領事館」があることから、近くに交番が設置され、領事館周辺は24時間体制で巡回警備が行われている点も、安心できるポイントです。

ちなみに、居住地の防犯・交通安全に関する情報は、福岡県警が配信する「ふっけい安心メール」やアプリの「みまもっち」で入手できます。「ふっけい安心メール」は、福岡市公式LINEアカウントの1サービスとしても登録されているので、より安心・安全に暮らすための手段の1つとして利用してみてはいかがでしょう。

05| マドリームが選ぶ、大濠公園エリアのおすすめ3スポット

大濠公園駅周辺は、自然・グルメ・歴史文化と魅力的なスポットが豊富です。ここでは、大濠公園以外でマドリームが厳選した、オフを満喫したい人におすすめの3スポットをご紹介いたします。

①公園散策の途中で立ち寄れる「福岡市美術館」

「福岡市美術館」大濠公園口の風景。中央の彫刻作品は、イギリス在住のインカ・ショニバレCBEが手掛けた
撮影:山中慎太郎(Qsyum!) 「福岡市美術館」大濠公園口の風景。中央の彫刻作品は、イギリス在住のインカ・ショニバレCBEが手掛けた
撮影:山中慎太郎(Qsyum!)

大濠公園の南東部に建つ美術館。古美術や近現代美術など約1万6,000点を超える作品が収蔵されており、常設展や企画展、ワークショップといったイベントなどを通して、アートの魅力を体感できます。また、館内に「ホテルニューオータニ博多」直営のカフェやレストラン、授乳室を併設するキッズスペースがあり、親子で利用できる点も魅力です。

②気軽にハイキングが楽しめる「西公園」

車で行くことも可能な中央展望広場。この近くで購入できるホットドッグスタイルのハンバーガーもおすすめ
写真提供:福岡市 車で行くことも可能な中央展望広場。この近くで購入できるホットドッグスタイルのハンバーガーもおすすめ
写真提供:福岡市

古くは「荒津山」と呼ばれていた丘陵地を明治期に公園化。中央展望広場では福岡市街地、博多湾、対岸の志賀島などが一望でき、散策路では春にサクラやツツジ、秋に紅葉が楽しめます。現在、福岡県主導で再整備が進められており、360度見渡せる展望施設や子ども向け大型遊具の設置、飲食店の充実化が計画されています。

③海辺の穴場的癒しスポット「かもめ広場」

「西公園」や「長浜鮮魚市場」から徒歩圏内。海を眺めながらのんびりとした時間を過ごせる 「西公園」や「長浜鮮魚市場」から徒歩圏内。海を眺めながらのんびりとした時間を過ごせる

博多漁港の一角に整備された、福岡市民の憩いスポット。芝生広場の周囲にはベンチやテーブルがあり、2026年までには遊具を設置予定で、ファミリーでのちょっとしたおでかけにおすすめです。春と秋には、近隣の飲食店が中心になって街の魅力をPRする「かもめのグリル」というイベントを開催。グルメ・音楽・スポーツなどの企画で盛り上がります。

06| 教育:多彩な学校・文化施設・史跡が集まるエリア

「大濠公園」の南側に位置する六本松エリア。「福岡市科学館」は「六本松421」という商業施設内にある 「大濠公園」の南側に位置する六本松エリア。「福岡市科学館」は「六本松421」という商業施設内にある

大濠公園駅エリアとその周辺には、国立の「福岡教育大学附属福岡小学校・中学校」や私立の「福岡大学附属大濠中学校・高等学校」など、多彩な教育機関が立地。駅の北東側は、小中連携教育を行う「福岡市立舞鶴小・中学校」の通学区になっています。

また、「福岡市美術館」や「福岡市科学館」といった文化施設、福岡城跡や鴻臚館(こうろかん)跡などの史跡も数多く点在。舞鶴公園の一角に建つ「Artist Cafe Fukuoka(アーティストカフェフクオカ)」では、福岡市を拠点に活動するアーティストの創作活動やスタートアップを支援しています。

2029年には天神地区にある「福岡県立美術館」が大濠公園の南側へ移転新築予定で、教育環境を重視する親たちを中心に人気はさらに高まりそうです。

07| 福岡市の行政サービス:積極的な子育て支援&教育施策に注目

2005年に創設された「こども未来基金」をはじめ、地域と連携しながら子育てしやすい環境づくりや教育環境の充実化に取り組む福岡市。

2023年度は、一般会計予算の約25%を占める2,809億円を子育てや教育関連事業に投じ、第2子以降の保育料無償化、0~2歳児がいる家庭を対象におむつや育児用品を毎月無償で届ける定期便事業の開始、2024年1月からは子ども医療費助成制度の対象を18歳の高校生まで拡大するなど、子育て支援の拡充を図っています。

教育関連では、学習指導員の新設やICTの活用など、児童や生徒に応じた学習支援策を推進。2025年度には、中学生対象の不登校特例校を開校させる方針です。

ちなみに、子育てや教育に関する情報を入手するなら、福岡市LINE公式アカウントがおすすめ。チャット形式で簡単に確認ができるので、利用してみてはいかがでしょう。

08| 知っておきたい家賃相場と新築・中古物件の価格帯

不動産・住宅情報サイト「ライフルホームズ」によると、大濠公園駅エリアの家賃相場や新築・中古物件の価格帯は次のとおりです。

賃貸マンション・アパートの家賃相場の目安(2023年11月時点)
ワンルーム・1K・1DK:5.50万円
1LDK・2K・2DK:8.61万円
2LDK・3K・3DK:13.30万円
3LDK・4K・4DK:21.23万円

新築マンションの価格相場の目安(2019年7月時点)
2LDK:3,000万~8,500万円程度
3LDK:3,500万~2億9,000万円程度

中古マンションの価格相場の目安(2023年11月時点)
専有面積70平方m:3,478万円台


大濠公園駅エリア内に建つ住宅の大部分は、マンションやアパートなどの共同住宅です。高級住宅地の側面がある場所柄、価格は賃貸住宅も分譲住宅も福岡市内のなかで高め。居室数が増えれば増えるほど高額になり、新築マンションで販売価格が1億円を超えることもあります。

その一方、大濠公園駅から少し離れた北側で、割安な物件が見つかる場合も。良質な住環境で理想の都会暮らしを実現させたい人は、一度は移住先の候補として検討すべき街と言えるでしょう。

ちなみに、移住・定住に関する相談窓口は福岡市単独では存在しませんが、福岡県には「ふくおかよかとこ定住相談センター」があります。気になる方は、ホームページなどでご確認ください。

09| 福岡市の家探しならおまかせ! おすすめ不動産会社

西田武史(シーアール)

この記事を書いた人

西田武史(シーアール) ライター

マドリームおすすめ 福岡県の不動産・施工会社

福岡県の記事一覧

最新の街の住みやすさ記事

都道府県から探す

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

近畿

中国・四国

九州・沖縄